2016年10月16日(日)に静岡県の航空自衛隊浜松航空基地にて、一般の方々が入場して楽しむ事が出来る航空祭「エア・フェスタ浜松2016」が開催されます。
航空自衛隊では各基地にて航空祭を行っていますが、全国でも有数の規模を誇る浜松基地ならではのイベントの魅力を紹介します。
浜松航空基地とは
パイロットの学校と広報施設が存在する
浜松航空基地は、戦前より日本陸軍の航空基地として運用されてきました。
自衛隊の創設と共にパイロットの養成学校である「第1航空団」と、整備関連の教育を行う「第1術科学校」、兵器関連の教育を行う「第2術科学校」といった航空自衛隊の教育機関が密集しています。
一風変わった部隊では弾道ミサイルを迎撃するペトリオットPAC3ミサイルなどの専門的な教育を行う「高射教導群」も所属しています。
高度な飛行訓練も行っており、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」誕生の地でもあります。
実戦部隊としては、日本で最も広範囲の索敵能力を保有するE-767早期警戒管制機(AWACS)という大型機を唯一運用している基地でもあります。
滑走路の長さだけでも2.5km以上あり、広大な敷地を巡るだけでも時間が掛かります。
その一角には航空自衛隊の広報施設である浜松広報館(通称・エアーパーク)があり、普段から無料で一般公開されています。
内部には黎明期の飛行機から、第二次世界大戦で活躍した零式艦上戦闘機(零戦)、現代活躍しているF-2戦闘機まで展示されており、浜松基地に所属する救難隊の活躍を見られる全天シアターや戦闘機シミュレーターがあります。
食堂では浜松基地の滑走路を見ながら特性の浜松カレーなどを楽しむ事が出来ます。
一般公開はされていませんが、旧日本軍関係の資料館も敷地には存在します。
エア・フェスタ浜松の内容
来場者例年10万人以上! ブルーインパルスも
浜松航空基地はJR浜松駅とも近い為、航空自衛隊の基地では入間基地に次いでアクセス環境が良い場所にあります。
その為、浜松基地の航空祭は例年多くの来場者で賑わう事で有名で、なんと10万人以上もの方々が訪れる大イベントです。
2016年航空祭では朝8時半からT-4練習機による飛行が始まり、F-15J戦闘機などによる迫力の機動飛行や浜松航空基地固有のE-767早期警戒管制機によるフライパスが行われる予定です。
午後からは目玉となるブルーインパルスの展示飛行が予定されています。
展示品は航空自衛隊の各種装備品だけでなく、陸上自衛隊のAH-64D戦闘ヘリや海上自衛隊のP-1哨戒機といった陸・海・空自衛隊の最新装備が一堂に会して展示されますので、見て回るだけでも十分な価値があります。
航空祭来場時の注意点
駐車場は抽選締切、公共交通機関の渋滞にも注意
エア・フェスタ浜松は人気イベントなだけあり、基地の外に設けた駐車場の抽選受付はすでに締め切られてしまっています。
例年シャトルバスが浜松駅-基地間で運行されていますが、早朝から長蛇の列となるので路線バスの利用も検討する事をオススメします。
足に自信があるなら、徒歩で基地まで行く事もチャレンジして良いでしょう。
ちなみに浜松駅から基地までは約6.2km、タクシーだと混んでなければ約2,500円ですが、当日は渋滞が予想されますのでご注意ください。
今年は駐輪場が浜松航空基地の湖東門付近に設けられますので、バイクや自転車での来場がしやすくなります。
それでも来場者が10万人の大イベントですので、混雑により満車になる可能性がある事を考慮しておきましょう。
以前は浜松エアパークの駐車場などに夜間から駐車可能でしたが、今年は駐車が出来なくなっている点も注意が必要です。
自衛隊関連のイベントで共通している注意点としては、雨天になった場合は飛行機やヘリの飛行が中止される場合があります。
天気予報はよく確認する様にしましょう。
当日の7時頃に飛べるかどうか自衛隊から発表されるケースが多い様です。
また、現在すべての駐屯地や基地で酒類の持ち込みは禁止されています。
お祭りとはいえ、お酒は控えてください。
同じイベントを楽しむ人たちとのトラブルを避ける為に、写真撮影などのマナーもしっかり守るようにしてください。
ドローンを用いた撮影を試みようものなら、基地警備隊の屈強な隊員と静岡県警の方々によって丁重に外まで連れ出される事になるので、絶対にしないでください。
また10月に行われるので涼しそうに思えますが、会場となる滑走路では日よけになる物がほとんど存在しません。
日焼け対策が必要となると共に、水分不足などから起こる熱中症対策もしっかり準備しましょう。
現地の自販機はアテにしないほうが賢明です。
瞬く間に完売してしまいます。
航空祭「エア・フェスタ浜松2016」を満喫する為にも、天気予報と交通情報の確認を必ず行い、マナーを守って楽しんできてください。
まとめ
- 浜松航空基地は全国有数の規模を持つ航空基地。
- エア・フェスタ浜松は来場者数10万人以上を誇る航空祭。
- ブルーインパルスも飛来予定!
- 人気イベントなので交通手段と天気予報はしっかり確認し、マナーを守って楽しもう。